ノスタルジックなベトナム、ダナンにあるConカフェでバガイユを彷彿させるベトナムアンティークのクッションに出会いました。
早速、いてもたってもいられなくてどこで手に入る?ときくと、ハノイだったらあるはずとのこと
ベトナムのファッションは全部ハノイだそうですが、手縫いなどの刺繍はほとんどホーチミンで行なわれているとのこと。
現地調査がままならなくてアジアはまだまだミステリアス。現地のひともわからないことを聞かなくてはならなくて外国人が興味があることを自分もわからなかったりするので当然。。。とは思いつつ、困惑。
早速今日は、ハノイまできてみました。
タクシーを乗り継いでかなり遠いところまでつくと店はやっていない様子で、
友達に遠隔でスピーカーフォンでベトナム語で店主に電話をしてもらって、こちらどうぞと路地裏に通されたら
ビニール袋にどさっとこの生地が。
こんな感じでアジアの買い付けはいろいろ苦労が多く、苦労がある分いい思い出にもなります。
日本にもどってから生地のサンプルをお見せしますね。
勉強の一環で買ってきていますが、これからこの生地から日本にあう色合いを選びインドでテスト品をつくる予定です